shop.S.J. | ショップTOP > 手帳 > | S.J.project ZISA |
|
製本ダイアリー コンチネンタル |
Schedule book | ZISA | 2018/1月 2019/3月 |
![]() |
DY02-140 B6版 135x193x16mm(B6本体サイズ) B6版¥1400(税込¥1512) コーティングコットンカバー a ブラック b ブラウン c ホワイト d ピンク e レッド 本体重量152/224g 梱包重量約210/300g |
月間カレンダー 週間カレンダー 年間プラン メモ6Pages リフィル寸法 A6版 148x105mm B6版 182x128mm B6版 |
|
2018年度版のイヤーブック 一年使い切り手帳です 水シボエンボスの塩ビカバー |
スケジュールブックタイプが 主流となって久しいですが こんなモデルをラインナップ 内容も充分に オドロキの価格を実現します |
![]() |
ポケット類は 省きました 仕様紹介のため の画像です 使い切り手帳 なのでキホン カバーは 外しませんね |
塩ビカバーで 耐水性 耐久性をアップ |
日常に使いやすいのが一番 | シンプルなカバーで飽きない一冊を | |
![]() |
素押し(空押し)文字は Umstellung auf bewusste mit sichtbarem ドイツ語で「見える化」の意 ドイツ語独自の表記は出来ませんが 小さい文字は上記の通りです このページのテキストでは ダイアクリティカルマーク表記が できないのでご了承下さい |
![]() |
色で印象は がらりと 変わります |
B6版サイズ |
明るい3色 赤/ピンク ホワイト | ||
細かい型押しで さらりとした手触り 刻印も 素押し文字なので 悪目立ちせず シックにご愛用頂けます |
![]() |
柔らかく曲がるカバーなので ページ数にもよりますが 反対側ページを反らすことも 奇を衒ったところがなく ビジネスシーンに溶け込みます |
|
手ごろにお使い頂くため B6とA6の2サイズに絞りました A6版を休止 黒と赤と白色の3色 またB6版のみですが ペンケース付きもあります |
黒茶は ベーシック 白/赤/ピンクの |
||
当商品はB6のみで 今期はA6は設定されていません | |||
![]() |
B6版サイズ A6版サイズ |
当商品は 18年一年 |
|
バイブルもミニ6も バインダーは「A」「B」規格の変形サイズ. バインダータイプより横幅が広くなります | |||
|
|||
アイデア満載の書式 木曜までを左ページに 金土日が右なので 右端に設定した 1日分の余裕は3連休対応 週間ページが大幅に変更 また 週間見開きにも 記念日アイコンを追加しました |
![]() |
![]() |
月間見開は 5段式を採用 週間見開は 無地/罫線の ブロックタイプ |
月間見開きページ(B6用) | 週間見開きページ | ||
![]() |
上の写真では見づらいので… 右1/3に罫線を入れた週間メモ (週間ページにも記念日アイコン追加) |
日曜日が赤文字表示なのは普通ですが そうなると やっぱり土曜日は青でしょ 全体としてシンプルに見えますが さりげなくフルカラー印刷による くっきりカラーインデックス (月間/週間見開きページの左上の色展開) 今季のしおり紐は 茶を 1本付けています |
|
週間見開き拡大 | |||
貴方の一年をサポートするのは どのモデルですか? 2018年1月始まり 2019年3月終わり |
本製品は18年度版 1年使い切り手帳です 差替えて複数年使う タイプではありません |
予定数を終了しました | ![]() |
この商品の場合 単品でのデリバリーには送料の関係で 定形外郵便 また ゆうメールをお勧めします | |||
製本式手帳で先決済の場合
「ゆうメール」(旧:冊子小包)がご利用いただけます(バインダー式と代引の場合は不可) 250g未満の枠 215円 / 250g超 500g未満の枠 300円を適用できます(下記データはそれを使っております) |
|||
弊店は岐阜県という日本のほぼ中央部にありますが 通常運送便では送料で500円前後からの追加と割高になってしまいます 商品本体価格がこのような価格なだけに送料の方が高いなどということになりかねないので 「先決済」「定形外郵便(ゆうメール)」をお勧めしています |
|||
送料/手数料以外に 運送便ごとの利点に違いがございます. 詳細はこちらでご覧下さい | |||
copyright
S.J.project S.J.project / SataniqueJardin / SYSTEMA / shop.S.J. shop.S.J.bags / small leather goods / agenda / others |
このページのトップへ |