さまざまなマテリアル | Shop S.J. |
---|
弊店で販売しております カバン 革小物などは さまざまな素材を使用しております
ここでは その素材という括りで 弊店の商品を見てゆきます
このページでは 特徴のあるモノだけを採り上げますが ショップでご覧の通り これ以外の革や素材も多数ございます
弊店で販売しております革製品の革素材は その9割以上がイタリア製 イタリアなめしです. (その他はフランス、スペイン、ドイツなど)
これはシステマ製 サタニークジャルダンオリジナルはもちろんのこと 弊店引き物(社外お取引先製品)にも共通しています
leather | エレファント / ヒポポタムス / ペッカリー / アシカ / アザラシ / シャーク スティングレイ / ラム / ディア / バッファロー / |
other | ケブラー / 和紙混紡 / ヘッシャンクロス / ゴブラン織り |
オストリッチ | ![]() |
値の張ることで知られるが 上質なものは柔らかく耐久性もある |
ページアップ無し |
ワニ革 | ![]() |
光沢の仕上げが有名だが 最近はマット調や背ワニが人気 クロコダイル カイマンなど種類もある |
ページアップ無し |
エレファント | ![]() |
いわずと知れたゾウの革 そのステイタス性と強度で人気 |
長札束入れ 二つ折り財布a 二つ折り財布b カード兼小銭入れ ベルト |
ヒポポタムス | ![]() |
ゾウに似た雰囲気を持つ強い革 | キーケース |
ペッカリー | ![]() |
アマゾン流域に生息する偶蹄目 しなやかな柔らかさと 洗えるほどの耐水性を持つ革 |
二つ折り財布 |
アシカ | ![]() |
脊椎垂直方向に 独特の弾力 耐久性の高い革 |
ミニ8手帳 ガムケース |
アザラシ革 | ![]() |
アシカと同様の弾力を持つ 詳細に見ると粒状だが 流れるようなシボが特徴 アザラシの種類以外に 型押し直し(ダンピ)や 写真の銀スリ等も |
ページアップ無し |
サメ革 | ![]() |
銀スリ加工で柔らかい仕上げ アザラシ程ではないものの 弾力を持つ強い革 |
二つ折り財布 カード入れ 名刺入れ 小銭入れ ガムケース |
エイ革 | ![]() |
独特の鎧のような粒 背鰭の退化した跡の大きい粒が特徴 |
0301ポーチ ベルト 革製アクセa 革製アクセb |
ラム革 | ![]() |
生後6ヶ月未満の羊革 キメの細かい 上品な柔らかさ |
0302 二つ折り財布 名刺入れ |
鹿革 | ![]() |
幾つかの種類と仕上げ種類の差も 滑り感のあるほどの柔らかいものと スムーズな柔らかさのタイプ そして ニードルパンチを施したものを使用 大鹿(ムース)は規制後には市場から無くなった |
バッグ類各種 長札束入れ ファスナー長札 二つ折り財布 ファスナー折財布 カードホルダー ファスナー小銭入 |
バッファロー | ![]() |
これも仕上げ方でざまざま 弊社では4種類ほどを使用 |
ビジネス系鞄 ポーチ2種 0302 顔料仕上げ 長札束入れ 名刺入れ |
シェブロンエナメル | ![]() |
ラメ入りで独特な表情 牛革にエナメルコーティング |
ミニボストン ショルダーバッグ バルカショルダー トートバッグ ヒップバッグ ビジネス |
その他 牛革に関しても タンナーこだわりの素材を使用しております 革を楽しみましょう |
ケブラー | ![]() |
ナイロンの3倍といわれる強度と 軽さを兼ね備えた新素材 横糸にケブラーを縦糸に70デニールを 杉綾に編み込んだ 引き裂き 引っ張り 摩擦に強い新素材 濃色染色が困難といわれたケブラーを 黒と焦茶に染めました |
ビジネス系鞄 カジュアル鞄 |
和紙混紡 | ![]() |
墨染め和紙と綿糸の編み込み 軽さと強度を保ったユニーク素材 |
ミニボストン トートバッグ 薄型ショルダー |
ヘッシャンクロス | ![]() |
黄麻(Jute)使用の梱包用の生地 焼却処分しても有害な物質は一切出ない 環境に大変優しく しかも強くて丈夫なので 世界各国でバッグとして広く利用され 穀物や砂糖入れとしても使用されている |
バルカショルダー |
ゴブラン織り | ![]() |
麻の経糸を垂直に張り その後方に実物大の増絵を置き 紋様に従い羊毛や絹の緯糸を 織り込んだ平織りの一種 |
ミニトート ショルダー ヘルメットバッグ |
関連リンク 革について / 革を楽しみましょう(特殊皮革以外の革について)
SataniqueJardin SYSTEMA shop agenda / bags / small leather goods / others | site map |